|
|
| カフェスロー大阪NEWSに参加 |
| このグループにアクセス |
「暗闇演出人:Miusa(pf)/nonko(pf)」
<日 程>
2009年06月19日(金)
<タイムスケジュール>
19:00~ 開場
19:30~ スタート
21:00~ 演奏終了
21:30~ ラストオーダー
22:00~ カフェ close
♪ ♪ ♪
--- --- --- --- --- ---- ---
<チャージ>
予約¥1500(1ドリンク付)/当日¥1700(1ドリンク付)
<くらやみカフェタイム>
電気を落とし、キャンドルの明かりが立ち並ぶスペースの中で通常営業しています。
19:30~21:30 (演奏21:00くらいまで)
※無農薬米&無農薬野菜を使ったフード(一汁三菜or四菜 1000円~1200円 要予約)
※その他、カフェメニューはもちろんスイーツやアルコール類もご用意しています。
※途中、追加オーダーOKです。
<ご予約先>(お名前・人数・晩ご飯の有・無をご記入下さい。)
cafeslow-osaka@cafepitwu.sakura.ne.jp
(定員40名)
<当日連絡先>
tel:
--- --- --- --- --- --- ---
<今回のくらやみ演出人>
★Miusa(pf)
3才から始めた大好きなピアノ。
いったん弾き始めると、いつまでも弾いていたくなってしまう!
誰もが持っている自分らしさのカケラ達。
五感で感じ、素直に響かせていくことで忘れていた大切なカケラ達が蘇ります。
個々のオリジナルな輝きがいっそう光を増していきますように。
場所: カフェスロー大阪
講師: 南 恵子
費用: 予約1500円 当日1800円
予約: yoyaku@cafeslow-osaka.com
さて、6月12日(金)、そんな梅雨の楽しみ方を、森の話題を交えてお届けします。。。
。○・ 。○・ 。○・ 。○・ 。○・ 。○・ 。○・ 。○・ 。○・ 。○・ 。○・ 。○・
―● イベント開催情報 ●―
『梅雨の楽しみ方・・・梅雨のしとしと雨の日は、庭も森も緑がいきいき!』
~ ミニレクチャー & エコな交流会 ~
ファシリテーター ; 宮川 五十雄 (森の都研究所 代表)
日時 ; 2009年6月12日(金)18時開場(出入自由、21時まで)
会場 ; カフェスロー大阪 (阪急十三駅より徒歩7分)
大阪市淀川区十三元今里 2ー5ー17
http://slowspace.blog.shinobi.jp/
参加費 ; 1ドリンク付 学生1000円 一般1200円
■主催
森の都研究所
http://ameblo.jp/forestcity/
「暗闇演出人:植田珈琲」
<日 程>
2009年05月29日(金)
<タイムスケジュール>
19:00~ 開場
19:30~ スタート
21:00~ 演奏終了
21:30~ ラストオーダー
22:00~ カフェ close
♪ ♪ ♪
<チャージ>
予約¥1500(1ドリンク付)/当日¥1700(1ドリンク付)
<くらやみカフェタイム>
電気を落とし、キャンドルの明かりが立ち並ぶスペースの中で通常営業しています。
19:30~21:30 (演奏21:00くらいまで)
※無農薬米&無農薬野菜を使ったフード(一汁三菜or四菜 1000円~1200円 要予約)
※その他、カフェメニューはもちろんスイーツやアルコール類もご用意しています。
※途中、追加オーダーOKです。
<ご予約先>(お名前・人数・晩ご飯の有・無をご記入下さい。)
cafeslow-osaka@cafepitwu.sakura.ne.jp
(定員40名)
<当日連絡先>
tel:
--- --- --- --- --- --- ---
<今回のくらやみ演出人>
☆植田珈琲
ピアノ弾き語りとギター弾き語り、
ポップス、ジャズ、ブルースなど多彩な切り口で表現する。
ピアノ、ギターはもちろん、演奏する指、口、はたまた体全体…歌、声、言葉など、歌のすべて、音楽に携わるすべてを愛してしまった植田珈琲が、きっとあなたの心をノックする音楽を展開します!