忍者ブログ
ジュース工場跡を改装して生まれた“オーガニックカフェ&レンタルスペース” since 2007
ホームに戻る
8616afb5.jpg
スタッフblogと畑部日誌
店舗情報
[お店について]
フード→魚・肉・卵・乳製品不使用です。
ドリンク→豆乳・牛乳選択可能です。
店内禁煙です♪

[カフェ営業時間]
12:00~20:00
[カフェ営業日]
火~金

[スペース利用可能時間]
10:00~21:00
[スペース営業日]
火~日

[住所]
〒532-0028
大阪市淀川区十三元今里2-5-17
tel:06-7503-7392
fax:050-3488-5196

[アクセス]
(駅から徒歩約8分)
阪急十三駅西改札を出て、大きな横断歩道を渡る。「ジェイ・モール(十三本町商店街)」を通り抜け「もといまロード(十三元今里商店街)」へ。「もといまロード」内にあるスーパー「ピュア13」を通過。右手にある「渚歯科」を右折、たこ焼き屋さんの隣。

[お問い合わせ]
info@cafeslow-osaka.com
メルマガ登録(月1回~2回配信)
Google グループ
カフェスロー大阪NEWSに参加
メール:
このグループにアクセス
ケータリングサービス
137c11d4.jpg
カフェスロー大阪のケータリングサービス部門
Twitter
ナマケモノ倶楽部
sloth.jpg
Slowムーブメント
bnr_slowmovement.jpg
Twitter
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセスカウンター
単位換算
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●大阪・大麻(おおあさ)自由学校 2009

【大阪・大麻自由学校のねらい】

大麻草、大麻、麻、ヘンプ、カンナビス、マリファナ・・・
いろいろな呼び名があるこの不思議な植物について、私たちは何を知っているのだろうか?
マスメディアでは大麻=
悪という一方的情報だが、この植物が世界中で人類有史以来、大活躍している領域はあまりにも広く、人と人、人と自然、過去と未来、地球と宇宙、この世とあの世をつなぐ最先端な存在だ。
NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)が主催する「
麻ではじめる自然生活」連続9回講座のようなものを大阪でも開催してほしいという多くの声を受けて、この植物に関わる各分野の専門家の方の貴重な話を聞く「大阪・大麻自由学校」を開催する。
講師と生徒という関係を超えて、
真剣にこの植物について一緒に学びたい方を募集したい。
今、必要なのは、大麻に対する正しい知識ではなく、
世の中を変えるための「楽しい知識」と「具体的な行動」なのだ!

第1回 5月10日(日)15時~17時 オリエンテーション~大麻草入門~
赤星栄志(NPO法人バイオマス産業社会ネットワーク理事)

第2回 5月30日(土)15時~17時
麻の実料理を食べよう~カフェスロー大阪のすろ~な挑戦~
見島英之(カフェスロー大阪・オーナー)
赤澤福彦(カフェスロー大阪・食育アドバイザー・調理師)

第3回 6月21日(日)15時~17時 麻の家を建てよう~自然素材のリフォーム~
竹田広雄(一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士、
二級建築士)

第4回 7月4日(土)麻畑を見よう~栃木県・野州麻紙工房へ~(※)
大森芳紀(麻農家8代目野州麻紙工房)
場所:栃木県鹿沼市 <現地集合・現地解散。交通費実費負担>

第5回 7月26日(日)日本の大麻布を触ろう~奈良晒の麻績み体験~
岡沼智子(奈良晒 織り子)
場所:奈良市月ヶ瀬 <現地集合・現地解散。交通費実費負担>

※第4回と第9回は、東京・PARC自由学校と合同企画

第6回 9月5日(土)15時~17時 世界遺産から鵜飼いまで、岐阜に大麻草あり
田口龍治(岐阜県産業用麻協会 事務局長)

第7回 9月27日(日)15時~17時
日本の大麻規制とメディアの問題~大麻汚染は誰がつくるのか~
山本奈生(佛教大学総合研究所・非常勤講師)

第8回 10月3日(土)伝統みらい素材セミナーin 京都工芸繊維大学
カンナビノドの鎮痛作用利用に向けて~医療大麻研究最前線~
天谷文昌(京都府立大学医科研究科・医学博士)(予定)など

第9回 10月24日・25日(予定) 信州麻サミットに行こう~長野県美麻~(※)
麻はぎ・麻ひきを体験する<現地集合・現地解散。
交通費実費負担>

第10回 11月15日(日)15時~17時 まとめ~大麻の本質と地球維新に向けて~
中山康直(縄文エネルギー研究所所長)

<入学資格>
高校生以上の老若男女、日本語で日常会話できる方

<受講料>
2009年度 入学金10000円  受講料20000円
高校生・専門学校生・大学生・大学院生の方のみ入学金無料
1回だけ&数回の聴講生は、入学金+1回:6000円

<受講定員>
50名(締切は受講料入金順の先着50名まで)
但し、
10名に満たない場合は開校されませんのであらかじめご了承下さい。

<開催教室> カフェスロー大阪
〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17スペースYMO
TEL/FAX:06-7503-7392
http://slowspace.blog.shinobi.jp/

主催:大阪・大麻自由学校事務局

住所:大阪府貝塚市海塚21
Tel : 072-415-0019 / 080-3826-1917
Fax : 072-415-2200
mail : 
hemp-school@hotmail.co.jp

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
大麻の事は友人が夢中ですよ。
まだ私は勉強不足です。
下藤 斉助さん / 2009/03/06(Fri) / URL
無題
>下藤 斉助さん
コメントありがとうございます!
Cafe Slow Osakaでは主に食を通して大麻の有用な点を知って頂こうと活動しています。
ぼくたちもまだまだ勉強中ですが。
fukusuke@スタッフさん / 2009/03/06(Fri) /
この記事にトラックバックする:
Copyright © Cafe Slow Osaka【イベント情報】 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]