親子で 五感で遊ぼ
	 
	『色で遊ぼう』
	
	 
	  
	見る、感じる、表現する
	 
	五感は、脳に刺激を与え活性化させます。
	五感は、人間関係のコミュニケーションに役立ちます。
	五感は、好奇心や想像力、わくわく元気を育てます。
	 
	五感を刺激し感性を育むことで『知識』は『知恵』となります。
	それなのに、五感を育む方法を私たちはあまり知りません。
	スピード感のある現在では、感性は後ろへと追いやられています。
	そこで、「感じること」「伝えること」の楽しさを味わえる
	五感を使った遊びのワークショップをします。
	オモチャやゲームがなくても楽しめる『五感遊び』で
	やわらか頭になって、子育てや自分自身を楽しんでみませんか?
	第1回目のテーマは『色』。色といっしょに何して遊ぼ?
	パステルなど使いますので、汚れてもいい服で来てくださいね。
	 
	 
	【日時】
	2011年8月23日(火)
	①3~6歳の親子 10:30~12:00(親子8組まで)
	②小学生の親子 14:00~15:30(親子8組まで)
	 
	【場所】
	カフェスロー大阪 (阪急十三駅から徒歩約7分)
	〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里2-5-17 tel:06-7503-7392
	 
	【参加費】
	親子で1500円(兄弟割引有 大人1×子ども2=2500円)
	 
	【お申し込み・お問い合わせ】
	カフェスロー大阪 もしくは ふっこ(下記メールアドレス)まで
	※お名前・参加人数・希望時間(①か②)・連絡先をご記入ください。
	 
	 
	【講師プロフィール】
	
	fukko(ふっこ)
	 
	編集ライター
	セラピスト
	五感ファシリテーター
	 
	小学館、学研、保育社などの編集ライター。元保育士。
	小学館の教育雑誌『edu』の連載『ベニシアさんの子育て花育て』担当中。
	幼稚園や学校、幼児教室の先生が教えてくれない
	『名前のないあそび』を提案するワークショップを開催。
	『五感』を活性化させ、本来持っているはずセンシティブな感性を
	子どもはさらに伸ばし、大人は取り戻すため、サポートをしている。
	ポラリティセラピスト、リフレクソロジスト、心理カウンセラーでもあり、
	現在、表現アートセラピーを勉強中。
	『子育てはアイデア次第♪』がモットーの、3人の子のシングルマザー。
PR