留学生 × ニホンジン
~やっぱりヘンなの!? 日本人~
■内容
大阪の大学に通っている留学生(ハンガリー、韓国、タイ、中国、フィンランドの方)を『カフェスロー大阪』に招いてインターン生3人(日本人)と日本の環境(エコ、周囲、両方に意味で)あるいは世界の環境について考えてみようと思います!
イベント形式は、僕らインターン生と留学生が机を囲んで話し合うサミット形式です。
お客さんにはその話を聞いていただいて疑問に思ったことや、自分の意見、あるいは自分が気になることを投げかけてもらいたいと思っています。
みなさんも一緒に環境について考えてみませんか?
交流会もあるので普段あまり接することのできない国の人と単におしゃべりがしたい!つながりを作りたい!という方も参加OKです!
あとは何と言ってもお料理!来てくださる留学生の方の出身国の郷土料理をまとめて1プレートにのっけちゃいます!
名付けて【ワールドプレート】
1つのお店で色んな国の料理が食べれる手軽さ・・・・必食です!
※随時来て下さる留学生の出身国をカフェスロー大阪のブログにUPするので、是非チェックをお願いします。
■日程
2010年04月11日(日)
■時間
開 場 18時30分
開 始 19時00分~
交流会 20時30分~21時00分(途中10分間ほどの休憩をとります)
■料金
①1500円/1ドリンク+1プレート付(要予約)
②500円/1ドリンク付
■定員・・・・・20名
■連絡先(お問い合わせ・予約受付先)
※お名前、人数、料理の有無を添えてご連絡ください。
■プロフィール
土倉 嵩一郎
岡山県倉敷市出身。大阪大学工学部環境エネルギー工学科1回生。
環境について何も知識も無く、何となくこの学科に入学。
この春休み他人と何かしら差を付けたいと目論み、ここカフェスロー大阪にインターン生として迎い入れていただくことを決意。
この2か月色んな人の話を聞き、色んなイベントに関わっていく中で現在進行形で成長中!?
【主催】カフェスロー大阪
PR